iPhone で無料で台風情報を網羅するなら「Yahoo!天気」と「Yahoo!地図」が超便利。
こんばんは。@donpy です。
もう既に風雨は強まってきています、関西地方ですが、今回の台風18号も強い台風ということで各地の被害が心配されるところです。
これからの進路はもちろん、現在の雨雲の状況などテレビなどではたびたび報道されているものの、リアルタイムに情報を得ようとしても他の番組をやっていたりしてなかなか得ることができません。そんなときはやはりネットに頼ることが多くなるわけですが、手っ取り早くかつ無料で情報を得るならやっぱり Yahoo! のサービスかなと思ったりします。
天気全般の情報なら Yahoo!天気
Yahoo!JAPANアプリでも似たような情報を得ることができますが、やはり天気アプリはそれに特化されていることもありまして非常に使いでがあります。
Yahoo!天気 – 雨の動きや降水確率などわかるお天気アプリ 4.0.2
容量 :4.1 MB
価格 : 無料
販売元: Yahoo Japan Corp.
2014/10/05 22時の情報を見てみました。
現在地は位置情報から簡単に登録することができました。私の住む、神戸市西区の情報がすぐに出てきます。
ご丁寧にも情報の最上段に「台風接近」と赤字で警告してくれていますね。タップしてみましょう。
現在近づいてきている台風情報を見ることができます。今回の18号の情報を見てみましょう。
するとこんな感じで台風の予想進路と暴風域を確認することができます。さらに雨雲レーダーを重ねて見ることもできますよ。右の「雨雲」ボタンをタップしてみましょう。
このように確認できます。なるほど、台風の目がわかりますよね。一元で情報が表示されるので視覚的に台風の勢力、これからの進路を把握することができて便利です。
もちろん現在地の警報・注意報についても確認することができました。
雨雲レーダーとか進路予想は Yahoo!地図 も便利ですよ
単純に地図上の表示はさらに「Yahoo!地図」が便利できれいにみることができます。
メニューに「台風情報」と「雨雲レーダー」がありますがいずれもキレイに見ることができます。
進路についてはシンプルに確認することができます。拡大縮小はピンチイン/ピンチアウトに対応していて操作しやすいですね。右上の「i」とかかれたボタンをタップしますと
台風の概況を見ることができます。台風の名称だとか位置、気圧などを確認することができます。
また雨雲レーダーは Yahoo!天気 よりも精細な画面で確認できますよ。いいですね。
これらの情報がすべて無料でみられるなんて幸せですね。これから関東方面へ台風は移動していきます。ぜひこれらの情報を十分に確認して台風に備えてください。
おまけ:iPhone 6 / 6 Plus で現状の気圧を気圧センサーで確認する方法。
Touch ラボさんで紹介されていましたアプリにて、確認することができました。
Barometer++ 1.0
容量 :328 KB
価格 : ¥100
販売元: Friends of The Web, LLC
ためしに接近時の夕方に計った気圧は
まだ1000超えていましたが、今計測してみると
きっちり下がっていますね。なるほどね。興味の有る方は試してみてはいかがでしょうか?
みなさんはどう思われましたか?
ブログへのいいね!もそのノリで是非!
ブログの購読は「Feedly」こちらからぜひ Follow お願いします!!
.
アプリ紹介Yahoo!地図, Yahoo!天気・災害, barometer+, iPhoneアプリ, アプリ, 台風, 天気, 気圧センサー
Posted by donpyxxx
関連記事
Q.「つぶやきを複数選択してまとめてReplyしたいんですが」
A.「SimplyTweet がいい仕事しますよ」
と目から鱗の日曜午後の昼下がりだったです。コメント下さった方々本当にありがとうご ...
iOS D Focus【20120103版】
〜クラウド時代のセキュリティについて考える。
諸事情により各コンテンツ共に微妙に名称変わってます。お気になさらず。 新年から良 ...
iOS D Focus【20120123版】
〜 iPhone にダライアスバーストが来る!
さてさて通常営業を再開致します。 シューターとしてうれしいのがこのニュース。 s ...
iOS Focus【20111206版】
〜 ソレコレアレキャンペーンに私も乗ってみようかと思った。
頭の中がこんがらがりそうなんですけども。。 新アレコレソレのおかげで改めて iP ...
iOS D Focus【20120407-08版】
〜 iPhone/Macの最新情報をお届けします。
iPhone最新ニュース ◆ SoftBankもWi-Fiでキャリアメールを送受 ...