@donpy 通信【387号:2012/04/26 版】
〜 「鳥いちばん」に行ってみた。
迷走日記
おはようございます。今週さえ乗り切れば来週は楽園でございます。@donpy です。
iPad な焼き鳥屋さん「鳥いちばん」に行ってきた。
つい先日オープンしたばかりの「鳥いちばん」にお邪魔してきました。チェーン店のようなんですが、この近辺では見たことのないお店でしたので開店準備のころから狙ってました。
最近ではこういうお店が増えてきたようなんですが、私の周辺では iPad で注文取れるお店は初でした。スタイラスで操作するんですが、あれ盗られはしないのかとちょっと心配にもなったり。今現在どれくらいの会計になるのかも瞬時にわかるのはいいですよね。あと、「おかわり」というメニューがあって、今までに注文したものなら簡単に選択できるUIも良かったです。
それより奥さん、料理ですよ。このお店は「焼き鳥」と「釜飯」と「串揚げ」の3つしかないんですよとは店員さん。
つくねが超絶うまかったです。しっとりとしていてジューシー。
釜飯も!時間がかかるとは言われましたが速攻出てきましたのでちょっとタイミングミスったなってくらいで。しかし、出汁もおいしく、鳥も柔らかく炊けましたです。
串揚げも最高。カラっと揚げたてを揚がり次第テーブルまで運んで下さるのがいいですよね。たくさん頼んでもアツアツのまま食べられました。
なにより驚いたのは種類。とにかく多いんですよ。全種類制覇したいと思ってます。
【参考 Facebookページ】
◇ 焼とり・串揚げ・釜めし 鳥いちばん
http://www.facebook.com/pages/%E7%84%BC%E3%81%A8%E3%82%8A%E4%B8%B2%E6%8F%9A%E3%81%92%E9%87%9C%E3%82%81%E3%81%97-%E9%B3%A5%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%82%93/114481788653325
(via (3) 焼とり・串揚げ・釜めし 鳥いちばん )
ショートカットを覚えてみようと思った。
やはりキーボードの組み合わせでキーボードから手が離れないというのは非常にタイピングにおいては効率的ですよね。
特にトラックパッドとかマウスでの範囲選択とか右クリックからのメニュー選択などはキーボードから手が離れるという意味では非効率的です。ただ、それだけ多くのショートカットが覚えられるかというと私には自信がなくて、とりあえずよく使うモノだけ少しずつ覚えていこうと思いました。
ブログの更新ではリンクの挿入とか、貼り付けとか、太字くらいはよく使いますので、MarsEdit のショートカットは3つほど。あとはそれを選択するための「SHIFT+カーソルキー」だけ。ほんとこれだけで便利になりましたですよ。
もうちょっと TextExpander をつかいこなしたいとは考えているのですが、まだまだです。
とりあえず、
◇ Mac OS X のキーボードショートカット
http://support.apple.com/kb/HT1343?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
(via Apple )
こちらを参考にして、自分に必要なモノを絞って使ってみようと思ってます。
.
関連記事

パズドラ フォーカス【18号:33日目:ランク72:2012/08/09版】
〜 いよいよ V3.0 登場します。お昼の凄い発表とは何だ!?
パズドラニュース さあ、いよいよ、メジャーバージョンアップ v3.0 が来ます。 ...

For Blogger Focus【20120525版】
〜 今日だけ限定。「クレイジー」 @donpy コメをご堪能下さい。
ブログ術 ◆ ブログを書くときの考え方1つ呼吸するように書く。(via A!@a ...

#dpub5 参加者ブログまとめ【2012/06/07 版】
〜 「 B のチカラ 」(リンク集 編)
こんにちは、 @donpy です。 つい先日、Dpub5 参加者さんのブログ R ...

iOS D Focus【20120317版】
〜 iPhone/Macの最新情報をお届けします。
金曜からの 新iPad 祭りをわざと避けていたわけでもなく、たまたまその熱い週末 ...

iOS Focus【20110728版】〜iPhoneの最新情報など
【iOSニュース】 29日より「iPhoneケース展」 開催☆場所は横浜赤レンガ ...