Twitterのフォロー管理に便利な「Bird Brain」

2018/08/16

Twitter楽しいですね。数多くのTwitterアプリがリリースされている中、最近「qStatus」に代表される、「ある機能に特化したTwitterアプリ」がなかなか使い勝手がよいです。
今日紹介したいのは以前にも触れましたが、「フォロー管理」に特化したTwitterアプリ「Bird Brain」です。こういうの待ってました!

iTunes

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=322796852&mt=8
【App Store】

フォロー数・フォロワー数の増減なども一目で確認できて、アンフォローの状況なども確認できる面白いアプリです。早速使ってみました。もちろんマルチアカウント対応です。
(続きは折り込みます。)


◇ 画面説明と使い方
・Summary

現在のフォロー数・フォロワー数・つぶやき回数・メンション数・ブロックした数の情報が見られます。左右にスワイプすることによって、直近1日、7日、14日、30日の変化を見る事ができるようですが、導入直後はMention数の増加数のみが表示されていますね。
・Followers

Followersの一覧を見る事ができます。左に(+)と表示されているのは「フォローされた」ことを示しているようです。逆に「アンフォローされた」場合は左に(-)と表示されます。その日のトータル増減については上部の日付バーの右側に表示されるわけですね。

フォロワー詳細画面から詳細データが見られます。右側の互いのフォロー状況とか、ブロック状況の表示の仕方がわかりやすくて私は好きです。Protectedはいわゆる「鍵付き」の状態のことだと思われます。
右上のギアアイコンをタップしますと、右の画面のようにフォロー、アンフォロー、ブロック、TL閲覧など選択できます。TL閲覧はWeb版につながるようですね。
・Following

こちらは自分がフォローしている方の一覧になります。基本Followersと同じ画面ですね。よく見てみるとJoinedという項目があり、いつからTwitterをやっているかがわかるのはいい機能だと思います。
Followers Following共に言える事なんですが、フォローしている人のつぶやき数とか、フォロー数とか出るのはいいんですが、そこからどんなつぶやきしているのかとか、フォローしている人は誰なのかを直接見る事はできません。あくまで自分のフォロー管理だということですね。
・Mentions

自分宛のメンションも確認できます。せっかくもらったメンションなんですから、自分がフォローしているのかどうか確認するためには使えそうですね。基本私の場合は絡んでもらった方へのフォロー返しは心がけているつもりです。
・More

Blockedユーザーとサーチができるようですね。私はブロックしているユーザーはいませんので使う事はないのかもしれません。サーチはユーザーサーチでした。オフ会などでユーザーネームを聞いてすぐにサーチして使うなどにいいかもしれません。
◇ 使ってみて
日々のフォロー管理はだんだんと煩雑になってきている自分ですので、こういうフォロー管理専用アプリは非常にうれしかったりします。やはり増減を日ごとにログとして残せるのが面白いなと思いました。データが溜まって行けば、後で見て面白いものになりそうですね。最近リリースされたTweetie2もフォロー管理の面から言ってもなかなかおもしろいデータが見れたりするのでそちらも近々紹介したいなと思ってます。