Osfoora v1.3 レビュー
〜「地味な良さ」がじわっと手に馴染むTwitterクライアント

2013/11/23

Twitterクライアントのレビューは本当に久しぶりです。と言いますか、レビューそのものが久しぶりです。

iPhoneアプリも質の高いものが非常に増えてきていまして、使うだけでお腹いっぱい。レビューなどしなくても、情報は溢れるほどあるといった感じでレビューからはほど遠いブログ更新になっているわけですが、以前からこの「Osfoora」Osfoora for Twitter(350円)だけは書きたいなと思っていたところにタイミングよくバージョンアップです。

iTunes OsfooraOsfoora for Twitter

Twitterクライアントは数多くあって、無料、有料問わず、それぞれのユーザーさんにあったクライアントはほんと違いますよね。最初に断っておきたいのは、「これいいからみんな使っとけ!」的なレビューではなく、「どこが良い」と感じたのかをレビューしたいなと。

決定打のない中の渋さ。

とでも申しましょうか。「これだ!」という特化された機能は何もないのですが、使い込むほどに細かい使い勝手の良さに気づくことになるでしょう。というわけで本当に機能紹介とは言っても、目立った何かがあるわけではないのです。そうです、「地味にいい」んです。そしてその「地味さ」が癖になるんです。

しいて言うなら、機能の呼び出す選択肢が豊富なので、非常に快適だというところがOsfooraの特徴です。また、このたびのアップデートで全体的なパフォーマンスも大幅に向上しまして、サクサク感もUPしているのは好感が持てるところです。アップデートの方針として、先進的な機能をガッツリ搭載していくという方向性ではなく、「今の機能をちょっと使いやすく」という地味な変更を重ねていくという方向性も個人的には好きです。

それでは「地味に」何ができるのか、紹介していきたいと思います。

地味にトップ画面が違う

Twitterクライアントの中で決定的に違うところが「Osfoora」には実はひとつだけあります。それはトップ画面がTL(TIME LINE)画面では無いというところです。

初めての起動ではちょっと面食らいましたが、このトップ画面に縛られることはありません。このアプリも「地味なレジューム機能」が利いていて、各メニュー内を閲覧しながら終了するとそのメニュー内から起動します。メニュー内容はTwitterユーザーさんならおおよその検討はつくかと思いますので割愛させていただきます。

実はこのメニュー内に設定項目があるんで、お見逃し無く。

地味にシンプルな設定画面

「Osfoora」の設定項目は最小限に抑えられています。しかし、大事なツボはしっかり押さえられているんですよね。これは機能面にも言えることなんですが、決して華々しい何かを主張するわけでもないんですが、「絶対これは欲しいよ」という機能はきっちりカバーされているところにも通じます。

画像だけではなく、映像もアップロードできるクライアントなんです。ちょっとうれしいですよね。オートローテーション機能をオフにできたり、テーマも簡単ながら選択できたりします。フォントの変更は出来ませんが、フォントサイズは変更できるので私にとっては十分です。設定項目が細かく沢山の設定ができるのも嬉しいのですが、必要最低限の設定項目ってところがポイントです。しかもしっかりとツボを押さえてあるといった感じですね。

地味に良いTL画面

早速TL画面を見ていきましょう。

一見シンプルなTL画面なんですが、なかなかのものなんですよ、実は。

画面上部のアカウントバーをタップするとアカウントが切り替えられます。

ワンタップで切り替えが可能なところは良いですね。

各つぶやきの右に青い吹き出しがあると「In reply to」モードで会話を遡ることができる。

skitched-20100425-133807.png skitched-20100425-133837.png

こんな感じですね。

スライドで更新できる。
未読ポインタが表示される。

このクライアントを使った人はみな言うんですが、UIとしては「Tweetie2」をかなり意識しています。ただ、TL上で左右フリックには対応していないのが残念なのですが、このたびのアップデートで、上下フリックに対応して、更新できるようになりました。ってことは今後左右フリックにも対応するようになるかもしれませんね。

つぶやき右に灰色の三角マークがついているのに気づかれたでしょうか。これが未読マークなんですよね。なんと地味な!でもこのさりげなさが良いんです。

などなど。他にも

▼ つぶやきのギャップも検出して読み込んでくれる
という機能もあったりします。私はそこまでTLを追いかけないのであまり使わないのですが、ちょっとした遡りでつぶやきが抜け落ちてがっかりということもありませんね。

こういう機能も他のTwitterクライアントアプリでは実装されているものも多いので、特にこれがスゲーってことでもありませんね。そうなんです、地味に良いんです。

地味にRTもReplyも使いやすい

Twitterを使うにあたって、Reply機能とRT機能は必須の機能ですよね。Tweetie2が公式RTしか機能をサポートせず、QT(/via形式)を強力に推している分、こちらのRT機能はうれしい限りです。

skitched-20100425-135159.png

非公式RTが使えるのも嬉しいのですが、今回のアップデートで、RT時に自動でカーソルが文頭に持ってこられる変更が加えられました。毎回のつぶやきへの配慮、これも地味にうれしいですよね。

Reply機能も普通そのものなんですが、Reply All機能が備わっています。欲を言えば複数つぶやきからReply機能もあればさらによいなぁと思いました。

DM機能は地味に人気の吹き出し方式

DM画面はDarkテーマに設定しても背景は白くなります。何気にDMとReplyを間違えないための配慮だと思われます。よくあるじゃないですか、誤爆。そのような配慮も地味にうれしいですよね。表示方法を吹き出し形式にして敢えて統一感をなくしてミスをなくすという方向ではないでしょうか?

また、スパム対策としての配慮なのか、DMでの吹き出しモード内のリンクは踏めないようになっています。個別画面にすると踏むことができるんですが、このあたりもうっかりリンクをタップしてしまうことに対しての配慮だと思われます。

skitched-20100425-140034.png skitched-20100425-140054.png

また、DM機能へのリンクとしては各つぶやき画面からのメニューから送信できる仕組みになっています。翻訳機能まで付いているので外人スパムDMなんかも何を書いてあるのかわかるので面白いですね。摩訶不思議翻訳ではありますがww

地味にうれしい機能満載でしょ?

機能への選択肢の多さが地味にうれしい。

最初にも紹介しましたように、この「Osfoora」はTOPページがTL画面ではありません。主要な機能へのショートカットはこちらから選択すればよいわけです。ただ、TLを閲覧しながらいちいちTOPページを表示してから各機能へアクセスするのは正直めんどくさいわけですよね。

このあたりの配慮からTLからもほとんどすべての機能にアクセスできるよう設計されているようです。まあ、重複しているだけなんですが。

TLの「Search」タブから、各種サーチ、Nearby、保存されたサーチ結果などを参照できますし、

TLの「More」タブからは自分が管理した「Favorite」「List」とか「下書き」ですとかも閲覧できてしまいます。また、My Profileからは

まるで、Tweetie2のような画面なんですが、こちらからフォロワーの管理もできてしまうわけですね。こうなるとトップ画面いらないってことになるんですが、使って見ればわかりますが、そうでもありません。TOP画面はTOP画面で使うこともあるんですよね。

こういう各機能へ続く経路の多さが地味にOsfooraが手放せなくなる理由になってくるのです。

リスト機能も地味に便利。

例えばいまだに使いづらい「リスト機能」ですが、その使いづらさは実は「クライアントによってユーザーをリスト登録する方法が違う」とか「リストをどこで作成したらいいかわからない」ってところにあると思うんですよね。そういうときはTOPのリスト機能をタップすれば解決しますですよ。

skitched-20100425-141650.png skitched-20100425-141919.png

このようにリストを一括で管理できる機能も用意されています。下には自分の登録したリストのつぶやきを素早く閲覧できるようにショートカットが配置されています。

また、各ユーザーをリストに登録する際には、

skitched-20100425-142147.png skitched-20100425-142233.png

つぶやき上のユーザーをタップしてユーザーのプロフィール画面を開いて、下へスクロールさせましょう。すると、

skitched-20100425-142343.png skitched-20100425-142405.png

Listsという項目がありますのでその中の「List Memberships」をタップして、右画面の様な自分が管理するリストの任意のリストに加えればよいわけです。うん、便利。

地味に良いってことは良いことだ。

以上がレビューです。1ヶ月以上使って思うのは「地味に良いな」という点がそのほかにも沢山あるってことです。使う場面というものはそれこそ人それぞれで使うたびにあるわけで、その瞬間瞬間で「ちょっといいな」を感じることができる点がこのアプリの一番オススメしたい点です。だって「毎日使うもの」ですから。

そんな感じで迷えるTwitterクライアントマニアさんには是非ともオススメしたい一本でした。

↓App Storeでチェック!

iTunes OsfooraOsfoora for Twitter

↑App Storeでチェック!