本家がエミュアプリを出すということ。
〜過去の名作を金儲けの資源にするつもりなら、即刻やめてもらいたい。〜

2013/11/23

私は20年ほど前はゲーセンに毎日通う、いわゆる「ゲームおたく」の部類に属していたんではないかと思います。そんな過去のゲームが、今日のビッグニュース「Final Fantasy」のiPhoneリリースに大変喜んでいる最中でもあるわけですが、そんな中で、こんなニュースも舞い込んでいるわけで。

Space Harrier II, Ecco the Dolphin and More with Sega’s Upcoming Official Emulator
Touch Arcade

今日のFocusでも取り上げて、アホみたいに「スペハリIIがiPhoneで出るって!ばんざい!」的なコメントを残した私もアホなわけで。よく読んでみるとセガという会社がエミュアプリを世に出し、追加コンテンツでアプリを出すとのこと。それって操作体系は同じでソフトだけ追加コンテンツでROMを提供するってことですか?

正直反対ですね。まんまをエミュで出すのはという意味で。

iPhoneアプリとして出す以上、操作性も保証して出すべきだし、そのまんまで世に出してiPhoneで面白いとは到底思えません。過去の名作をこんな形でクソゲー化するくらいなら出さなくていいですよ。まあ、大手さんは色々その辺を考えて出してくれるとは思っていますが。ただ、ゴールデンアックスは酷かった。そりゃ、日本では出せないはずです。ロックマンもしかり。(まあ、それでも叩かれてマシにはなりましたが、それでもレベルは相当低いと思いますけどね。)

どうせやるなら、きちんと操作体系を見直して、ゲーム本体の動作は遅延が多少あろうが、「遊べる」状態で世に出してもらいたいものと言っておきます。それができないなら、「セガスティック」と称してエミュアプリ専用ジョイスティック出すくらいのことはやって欲しいと思いますよ。ついでに言いますと、過去のゲームをiPhone最適化して操作体系に最適化する労力は並大抵なことではないと思いますけどねw

そう言う意味では、エミュエンジン+ROMで後のiPhone周りに最適化されたアプリなら歓迎だと思います。欲を言うならば、Appleの軍門を下るなら「One More Thing」な何かを搭載してもらいたいものです。まんまも欲しいが、それ以上の「何か」をおっさんユーザーは欲しているはず。ゲームなら特に。だからこそ、インフィニティジーンは当たってるわけですし。

そこまでやるなら過去の遺産を引きずるよりも新しい何かを生み出した方がよほど楽なんじゃないかと思ったりもします。とにかくスペースハリアーIIから始まる「過去ゲークソゲー化計画?」にはある種の危惧すら覚えます。

あ、さらにこの流れのついでに言っておきますと、iPhoneでグラディウスを出すことは非常に難しいと思われます。だって、既に「NEMESIS」Nemesis というアプリがAppStoreに陳列されていますから(笑)そこはKONAMIさんも必死で止めて欲しかったと思います。

熱く語っていますけど、軽くスルーして頂ければ幸いです。20年経ってもアホみたいにゲームが好きなやつの戯言ですんで。