8年連続8回目の iPhone 発売日ゲットが確定しました。過去の開封の儀を振り返って知った事実とか。

いやーありがとうございます。
発売日ゲットできそうです。
というわけで同時に明日、8回目の開封の儀もすることになるんだろうと思います。
毎度ご迷惑おかけしますが祭りにつきご容赦くださいませ。
開封の儀の歴史
せっかくなのでこれまでの開封の儀を振り返ってみようと思い、過去のエントリーを読み漁ってみました。
▼ 2008年7月11日 iPhone 3G 開封の儀
▼ 2009年6月26日 iPhone 3GS (実はこの年は開封の儀をしていなかった模様っていうか、店員さんによる「オート開封の儀」になっていた模様)
▼ 2010年6月 iPhone 4(報告のみだったようです。理由は2009年と同じのようです。行列しましたもんね。)
▼ 2011年10月15日 iPhone 4S(パニックエラーが発生して平静に開封の儀どころではなかった模様)
「 iPhone 4S 」 開封の儀とパニックエラーの顛末と詳細〜 iPhone 4S 初期設定過程に iCloud との致命的な問題? | 覚醒する @CDiP
▼ 2012年9月22日 iPhone 5 (やっぱり開封の儀はやっていなかった模様)
▼ 2013年9月20日 iPhone 5s (ひさびさまともな開封の儀をやっていたようです)
[iPhone 5s] 5年連続発売日ゲット。「iPhone 5s」(スペースグレー)がやってきた! | 覚醒する @CDiP
▼ 2014年9月20日 iPhone 6 Plus (ようやく安定化したようです。)
こうやってみてると事実して、私、iPhoneに関しては改まって開封の儀ってちゃんとやってなかったんですね。知らなかったです(笑)っていうか昔はクソまじめに本当の意味での開封の儀じゃなければ開封の儀じゃねぇと思って、いったん開封したものはもう開封の儀としてエントリーしなかっただけなんですね。いやー我ながら心清いころもあったんだなぁとしみじみ。
いやー今年はやりますよ。
ではまた。










![[どん速 212] あけましておめでとうございます!今年も「どん速」やります。他](https://i0.wp.com/www.donpy.net/wordpress/wp-content/uploads/2014/01/NewImage.png?resize=40%2C40&ssl=1)
![[Blog] 「プロフィール」は随時アップデートしています。Dpub 前にぜひ見直してみてください。 #Dpub](https://i0.wp.com/www.donpy.net/wordpress/wp-content/uploads/2014/01/db3ca29b7938b703dc8b00fcbd197e24.png?resize=40%2C40&ssl=1)

![[どんブロ] 新年一発目は私に目をつけられた実に不幸な「4人のブロガー」に集中砲火してみました。恨まないでね♪他](https://i0.wp.com/www.donpy.net/wordpress/wp-content/uploads/2014/01/NewImage2.png?resize=40%2C40&ssl=1)
![[Blog] 新年の挨拶エントリーで面白かったものをセレクトしてみました。](https://i0.wp.com/www.donpy.net/wordpress/wp-content/uploads/2013/12/NewImage131.png?resize=40%2C40&ssl=1)
