[iPhone 5] iPhone 5 発売直後の私のホーム画面メモ。

20120922080432

スクリーンショットが縦に伸びました。画像の取り扱いなどはこれから勉強して参りたいと思っております。

さて、今回の iPhone 5 はある程度のアプリの断捨離を iPhone 4S 上で行ったうえでバックバップを iCloud に取り、それを復元しております。せっかくソフトバンクショップの方は親切にも初期設定して下さったわけですが、速攻本体リセットしてしまいました。

本体リセットしないと、iCloud バックアップからの復元はできませんので。。それでも多くのアプリが残りました。毎日起動するという基準というよりは、個人的には

アップデートを欠かさずやっているアプリを残す

方がいいかもしれません。あるシーンでしか使わないけど、毎日使わないから消しててその都度また AppStore からダウンロードする方が個人的にはめんどくさいからです。トップ画面が広くなりましたので、これからフォルダから単体アプリを引き出して使うアプリも増えそうな予感がしますが、まずはスタートの時点でどんな感じでアプリを使おうとしているかのメモ的なエントリーです。

従いまして、アプリリンク等は省略しております。

トップ画面

20120922080432

トップ画面はちょっとフォルダ多めです。その中でもかなり使う頻度が高い、あるいはバッジ表示を機能とするアイコン・アプリについては表出しをしております。基本フォルダって考え方ですね。

上部には視認性重視のカレンダーアイコンを設置。毎日セットするかもしれないアラームのために時計アプリも常駐。いざというときに瞬時に録音できるように iTalk Recorder も表出ししております。これでいつでもめおとーくが録れる(はず)。そして私の情報収集の中枢、 Slyfeed が鎮座しています。

そしてドックはモバイルシーンで一番重要だと思っている、電話、メッセージ、メモを設置。メモアプリに関してはあえてのデフォルトメモアプリです。格段に Mountain Lion の登場で使いやすくなりました。

マップは iOS 6 での大幅変更によりちょっと使いづらくなってしまっていますが、今後のアップデートに猛烈に期待したいところです。iOS は基本的にアプリ間連携に制限がありますので、その連携緩和(既にマップに関してはいくつかの連携がありますね)と本体のパワーアップが肝ですね。

それでは各フォルダについても見ていきましょう。

フォルダの中身について

20120922081057

カメラフォルダはドックに入れています。どんな画面でも即座に写真が撮れるようにしています。本当に瞬時に写真を撮りたいときはロック画面からデフォルトカメラアプリを起動させています。miil や Instagram などのソーシャル系も機動性を重視してドックのフォルダに入れているわけです。表出しするほどの緊急性はありませんのでそうしてます。

20120922081027 20120922081032

写真フォルダではブログ更新に必須な PictShare を始めとするアップローダー的なアプリとデフォルトアプリを設置しています。写真の閲覧は iPicture が非常に便利。カレンダーなどでイベントの日付さえ確認できれば、瞬時にそのときの写真を探すことができます。

どちらも @itok_twit さんの作品ですね。いやはや、本当に毎度ながらお世話になっております。

ブログフォルダは主にブログの管理目的にアプリを置いていますが、何かとお役立ちです。ちょっとした修正は純正の WordPress アプリで編集。するぷろはモブログ専用で使っていますが、最近は MacBook Air を常に持ち歩いておりますのであまり使っておりません。iPhone 5 では 横向き画面での日本語入力が格段に進歩しましたので、モブログにもいっちょ挑戦してみようかなと思っております。これもひとつの手段ですので。

あとはアクセス解析だとか、収益閲覧系です。

20120922081036 20120922081039

メモは目的別に色々と揃えています。どれもクラウド連携型のメモアプリを置いておりますので本体が消えたとしても打ち込んだ内容は消えません。ただ、Mac OS X Mountain Lion との連携が素晴らしいデフォルトメモアプリが今の主力になっています。ほんとシームレスで便利です。

ライフログフォルダは睡眠管理、チェックイン、位置情報記録などを使っています。どれも記録が既に2年分以上溜まってきているので価値はどんどんと高まっている感じです。自分がいつ、どこで、何をしていたか、さっと思い出すことができるのはかなりの強みです。派生する出来事とか人を思い出せるそんなツールになってくるんだろうと思います。

20120922081051 20120922081054

やはり連絡手段に「電話」は欠かせません。音声通話は無料の手段を複数用意してその都度使い分けています。仕事に関する電話は有料ですが、050を多用しています。iOS 6 からちょっとした不具合が出ているようですが、こちらで対策が示されています。個人的にはいまだに Viber ですね。

そして個人的には最重要な SNS と メッセージ関連はこちらのフォルダでひとまとめ。公式 Facebook アプリも使い勝手が向上してよくなりましたし、Twitter は Tweetbot で何の不満もありません。マルチ投稿用に Path も置いてますが、 iOS 6 より通知センターから一発でシェアできるようになりましたのでこちらも多用することになりそうです。本来 SNS へのマルチ投稿は望ましくはないと思ってますので徐々に移行していきたいと思っております。

あ、mixi はいまだに ROM専ですがやってますよ(笑)

こんな感じで今までの連絡が取れつつ自分のタスクも管理し、ブログがいつでも書けるようにというのが私のホーム画面1画面目の構成ってことになるわけですね。この構成がどのような変化していくのか見ていきたいと思います。

※ そのアプリは何なんだ?という疑問などありましたらお気軽にコメントして頂ければと思います。

みなさんはどう思われましたか?

ブログへのいいね!もそのノリで是非!

.